スキー&スノボ持ち物チェックリスト一覧表【女子用】

スキーやスノボに行く時に、忘れ物無く、短時間でテキパキ準備できる様に、持って行く物を書いておきました。(泊まりがけ用)
※昨今は、チェーンロックもオススメ!

スキー道具

スキー板

ブーツ

ストック

ワックス

防水スプレー

スノボ道具

スノーボード

バインディング

ブーツ

リーシュコード

お尻パッド

ワックス

防水スプレー

チェーンロック(スキー板やスノーボード盗難防止用のキー。特に、最新モデルのグレードの高い板をお持ちの方は、食事やトイレ休憩の間に盗難の被害にあうのを避ける為、必ず準備したいグッズです。チェーンロックを使う場合は、自分の板だけでなく、同行者同士の板を2~3名分以上繋いでロックするのがベターです。)

スキーウエアと小物

トップス

スキージャケット

ミドルウエア

インナーウエア

ボトムス

スキーパンツ

タイツ

スキーソックス

毛糸のパンツ

小物類

帽子

手袋

ゴーグル

ネックウォーマー

フェイスウォーマー

チケットホルダー

ウエストポーチ

リュック

化粧道具と洗面道具と薬

日焼け止め

リップ

スキンケア用品

メイク用品

歯みがきセット

メイク落とし

洗顔料

シャンプー

リンス(宿の浴室備品はリンスインシャンプーが多いので、リンスは必須)

ヘアドライヤー

ヘアブラシ

手鏡

バスタオル

フェイスタオル

常備薬(正露丸、ビオフェルミン、バファリン等)

生理用品

体温計

マスク

救急絆創膏

貼るカイロ

着替え

下着

部屋着

その他持ち物

財布(現金、クレジットカード、キャッシュカード、ETCカード、健康保険証)

携帯電話

家と車のキー

ポケットティッシュ

ハンカチ(寒いスキー場では、トイレの手洗い後は、すぐに手を拭かないと、濡れた手では手袋がはめられません)

メガネ拭き(ゴーグルが曇った時にすぐに拭ける様に、ポケットにメガネ拭きを入れておけば重宝します)

宿で使う小物類

携帯電話充電器

メガネ

コンタクト用品

コンセント延長コード

コンセントトリプルタップ

ポリ袋(大)とレジ袋

針金ハンガー

ピンチハンガー(小)

オヤツ、飲料

宿で夜に食べるおやつ

自宅からおやつを持参する時に、未開封のお菓子の袋に輪ゴムをはめて持っていくと重宝します。

スキー場で昼間に食べるおやつ

個別包装のチョコや飴などを予め小さいジップロックに入れてリュックなどに忍ばせておけば、ゴンドラ内やトイレ休憩などの合間にさっと食べられます。お菓子の包みのゴミが出た時には、ジップロックに入れておけるので困りません。

その他

私は、信州方面にスキーに行く時は、車に保冷バッグを積んでいます。理由は、要冷蔵の野沢菜をお土産に買った時に、保冷バッグで持ち帰るのと、そうでない場合とで、味が全く異なるからです。持ち帰った野沢菜は、自宅に到着したらすぐに冷蔵庫に入れないと、味が落ちます。